
5月24日(土)東京保険医協会が開催した患者接遇マナー講習会に参加してきました。
接遇とはなにか?話の聞き方によってどう感じるか?など実践を交えながら講習を受けてきました。
特に印象に残ったのは、「クレーム」=苦情というイメージですが、院内の課題を気づかせてくれる貴重なアドバイス=「ご意見」だと思って誠意をもって受け止めることが大切だと伺いました。
改めて患者様に寄り添った対応をしていきたいなと思います。

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
5月24日(土)東京保険医協会が開催した患者接遇マナー講習会に参加してきました。
接遇とはなにか?話の聞き方によってどう感じるか?など実践を交えながら講習を受けてきました。
特に印象に残ったのは、「クレーム」=苦情というイメージですが、院内の課題を気づかせてくれる貴重なアドバイス=「ご意見」だと思って誠意をもって受け止めることが大切だと伺いました。
改めて患者様に寄り添った対応をしていきたいなと思います。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。