患者の皆様により安心な診療サービスを提供するために、当院は遠隔診療を導入いたしました。

遠隔診療(オンライン診療)を受けようとしている患者様に、ご案内いたします。

1.事前に用意しておく必要があるもの

①チャットツールのLINE(アカウント、スマホアプリ)を事前に用意していただきます。個人用のアカウントでも構いません。LINEのインストールについて、下記のリンクをご参照ください。

LINEアプリ

アップルストア:https://apps.apple.com/jp/app/line/

Google Play:https://play.google.com/store/apps/

デスクトップ:https://desktop.line-scdn.net/win/

②健康保険証

③お薬手帳

④お支払い用のクレジットカード

2.遠隔診療の手順

①LINEで、文京根津クリニックを友だちに追加

方法:下記の「友だち追加」をクリックして、当院の公式LINEを友だちに追加。

②診療に関する書面の送信

LINEで送られたご案内に従って、健康保険証、お薬手帳を写真で送信。

2.2.1 ご案内

2.2.2 健康保険証などの書面を写真で送信

③希望時間帯の提示

予約可能時間帯にご希望の時間帯を提示。

2.3 ご希望の時間帯を提示

④受診時間の確認

受診時間について、後ほど当院よりあらためて連絡いたします。

2.4 受診時間の確認

⑤遠隔診療開始

受診時間に当院公式LINE「文京根津クリニック」のプロフィール画面から「無料通話 LINE Call」をクリック。

2.5.1 「無料通話 LINE Call」をクリック

予約時間に患者側の通話が来ない場合、当院から通話リクエストを送る可能性がありますので、通話リクエストの「電話をかける」ボタンをクリックしてください。

2.5.2 「通話リクエスト」、「電話をかける」

2.5.3 「通話を開始」

2.5.4 電話アイコンを右へ

遠隔診療開始。患者側の回線によって、データ通信料が発生する場合があります。

2.5.5 遠隔診療中

⑥請求書のお支払い

診察完了後、LINEで送られた請求書のリンクをクリックして、クレジットカードでのお支払いを行う。

2.6.1 オンライン請求書

2.6.2 クレジットカードで決済

⑦領収書の発行

LINEで送られた領収書を確認してください。

2.7 オンライン領収書

3.注意事項

①事前連絡なしのキャンセルには、別途料金がかかるため、診療時間に十分お気を付けください。
②診療中の録音録画はお控えください。

 

当院について:

文京根津クリニックは平成17年の開業以来、在宅医療に特化したクリニックとして、東京都文京区・荒川区・台東区・北区・足立区・墨田区・千代田区・新宿区等の患者さんの在宅療養の支援をしてまいりました。

24時間連絡のつく体制と医師複数体制によって在宅医療クリニックならではのフットワークの良さや豊富な経験を生かし、患者さんとご家族の希望に添えるようなかたちでの医療をすすめてまいります。

「もし自分が患者さんの家族だったら、今と明日に何を希望するだろうか・・・」

スタッフ全員がこのことを常に考えながら、患者さんとご家族を中心とした日々の生活を支える医療を実現するべく努力しております。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。